【広島】薄毛改善専門美容室
hair garden by UEHIRO(ヘアーガーデンバイウエヒロ)
〒731-1221 広島県山県郡北広島町今吉田313-4
(広島北インターから車で12分)
受付時間 | 9:00~19:00 |
---|
定休日 | 月曜日/第1・第3日曜日 |
---|
あなたは知っていましたか?
「白髪染め」を100回繰り返したら
どんどん薄毛が進行します!
白髪と薄毛を防ぐカラーコースについて詳しくご案内いたします。
あなたはこれまで何回白髪染めを行ってきましか?薄毛にお悩みの方は
「同時に白髪も気になります」という人がたくさんいらっしゃいます。
【白髪染めを100回】というと例えば、40才から白髪が気になり月に1回白髪染めをする。そうすると1年間に12回の白髪染め。そのサイクルを8年3ヶ月繰り返すと100回に。すると48才から薄毛がどんどん進行する。
「そういえば、私にも当てはまるかも…」という方も多いと思います。
ちなみに自宅で染めるホームカラーなどを使用している場合は、さらに早く薄毛は進行してしまいます…
このように、白髪染めを100回繰り返すと、薄毛になる確率はガツンと上がってしまうんです。
なぜ白髪染めを100回繰り返したら薄毛になるのか?
「薄毛も気になるけど、白髪もすごく嫌なんです」
このように薄毛と白髪、両方にお悩みの方がたくさんいらっしゃいます。なぜなら、あなたが今やっている白髪対策が薄毛進行に繋がっているからなんですよ!
そもそも白髪の原因とは?
体の老化によりメラノサイトが機能しなくなる
メラノサイトとは髪の色を作る元となる場所。
それをコントロールしているのが色素幹細胞です。
体の老化によって色素幹細胞が衰えメラノサイトが機能しなくなります。
ストレスやホルモンバランスの変化
精神的ストレスか掛かると睡眠の質の低下や自律神経の乱れによりホルモンバランスが崩れて白髪の原因になります。また、物理的ストレスとして紫外線にあたり過ぎたり喫煙などで頭皮に活性酸素がたまり白髪を誘発させます。
頭皮炎症による機能低下
頭皮が炎症を起こしてしまうと、髪の毛を作る毛包幹細胞、髪の色を作る色素幹細胞の増殖機能が低下してしまいます。
この機能が弱くてしまうと髪や色を作ることが出来なくなり薄毛と白髪はどんどん進行していきます。
「白髪染め」を繰り返してしまうと??
白髪染めを繰り返すと活性酸素が発生
頭皮が炎症を起こしてしまうと、髪の毛を作る毛包幹細胞、髪の色を作る色素幹細胞の増殖機能が低下してしまいます。
この機能が弱くてしまうと髪や色を作ることが出来なくなり薄毛と白髪はどんどん進行していきます。
白髪染めを繰り返すと頭皮炎症の原因に
白髪染めに配合されている「ジアミン」は頭皮かぶれの原因になり、白髪染めをすればするほど頭皮の炎症を加速させる確率は上がります。
頭皮炎症が進行するとどうなるのか?
①ヘアサイクルが乱れて髪が成長出来なくなる。
②毛包、色素幹細胞の増殖機能低下により髪と色をつくる力が弱る。
③ 脱毛因子&脱色因子である「DKK-1」が増えてしまう。
【DKK-1とは?】
脱毛因子&脱色因子でこれが発生してしまうと、
髪の成長を阻害、色を作らせない運ばせない。という状態になります。DKK-1は手のひらや足の裏にたくさん存在しています。(黒人の方の手のひらや足の裏は黒くなっていない、手や足の甲には毛が生えるが手のひら足裏には毛が生えないのはこの影響です)
体の老化、ストレス、活性酸素により頭皮炎症を引き起こす。その頭皮炎症が原因で幹細胞機能(バルジ領域)が弱る。そのダメージが蓄積してDKK-1が増え、髪が弱る、色作れない、たから薄毛、白髪がどんどん進行してしまう。というループになるんですよ。このような理由から白髪と薄毛はすごく関連性が強く、白髪と薄毛両方でお悩みの人が多いんです。
「白髪は気になるけど薄毛は大丈夫」という人でも早い内からのケアが大事になってきます。
薄毛対策をしながら白髪をカバーする方法
まずは頭皮の炎症を抑る。そしてジアミンを多く含んだ「白髪染め剤」を使わない。
すぐに活性酸素除去して、毛包幹細胞、色素幹細胞のダメージを防ぎながら、バルジ領域を良好に保ってDKK-1を抑制する。これらが大切になります。
当店の【白髪と薄毛を防ぐカラーコース】では、
マイクロスコープで頭皮炎症を探る
白髪染めを繰り返していて薄毛にお悩みの方の頭皮は、赤く炎症を起こしている場合が多いです。
今のあなたの頭皮状態をしっかりと観察していきます。
頭皮パックで炎症を防ぎ、頭皮を保護
頭皮の炎症状態に合わせて炎症を抑えるための頭皮パック施術を行いながら、頭皮をしっかりと保護します。(頭皮状態により施術内容は変わります)
頭皮に優しい厳選したカラー剤で髪を染めます
当店の白髪をカバーするためのカラー剤は、ジアミンを多く含む「白髪染め染料」は使用しません。頭皮に負担が少ない厳選したカラー剤で白髪を艶やかに染めていきます。
活性酸素除去シャンプー&フルボ酸保湿
活性酸素除去効果のあるシャンプーで頭皮を優しく揉み洗いしながらケアした後、フルボ酸配合ローションで頭皮に潤いを与えてしっかり保湿して頭皮状態を整えます
頭皮炎症を防ぐトニックを頭皮全体に塗布したら
仕上げに「DKK-1」抑制効果のあるセラムローションを白髪や薄毛が気になる部分にしっかりと塗布していきます。
白髪と薄毛を防ぐカラーコース(カット無し)
活性酸素を除去して色持ちをよくする【シャンプー・トリートメント】を無料プレゼント!
※料金はすべて税込です
13,000円 |
オプションメニュー | |
---|---|
カット | +4,000円 |
パーマ(カット込) | +10,000円 |
|
|
フルボ酸ミネラル効果により・栄養不足やストレスによって弱った毛根を元気に!・血行不良や、頭皮のベタつきによって弱った頭皮を健康に!・黒髪をつくるための大切な場所をパワーアップ!など、少しずつでも修復・改善していくことで白髪や薄毛をおさえて予防することが出来ます!
あなたは今までに何度、白髪染めをしてきましたでしょうか?
一度や二度ではありませんよね?何十回、もしかしたら
何百回かもしれません。もし、これからも白髪染めを続けていくのであれば、頭皮や髪に負担がほぼ、かからず白髪と薄毛の予防効果が十分に期待できる白髪と薄毛を防ぐカラーコースを実践してみませんか?